お久しぶりです
とうとう今年のよさこい祭りも終わっちゃいましたね~
倒れずに踊りきれてヨカッタ
今日は、社員はお盆休みですが、
私はよさこいで休んでるので
毎年の事ながら、お盆休みはありません
それでも踊っちゃうのよね~
という事で、ちっとも疲れが取れませんが(年のせい?)
お仕事頑張ってます
自分が踊っていると
あんまりたくさんは写真撮れてないですが・・
紹介していきますね

まずは前夜祭!私は今年は踊っていないので見に行きました。
上町の歌姫かほちゃんと、龍馬さんと!

必死でうなぎを釣る長女と旦那!

初日、会えたらいいなぁと思っていた華男衆に
初っ端にサティで会えました

顔の方にピントが合っちゃったけど・・
スタッフのぷーさん、マニキュアが「POOH」やった!

華男衆には、未来のイケメンたちが、いっぱいです!

我が「喰人withテックス」インストラクターとアフロ

地方車はこんな感じでした!

喰人withテックスには、ベトナムからの研修生達や
東京から初ヨサコイ参加の女子大生達もいました。
みんな一生懸命練習しました。
最後は「ヨサコイ!サイコーーー!!」って叫んでましたよ

さえんばで、やっと娘たちに会えました
この後、大雨に降られて、みんなビチョビチョ

今年は、こんなにメダルをもらってしまった
サティメダルと、珍しく赤花メダルもらっちゃった。
龍馬メダルと、鳴子メダルは、知り合いだったので
掛けてくれました
申し訳ないっっ!!
今年は、本当に暑くて、自分の体力も不安でしたが
どうにかこうにか持ちこたえて・・
チームも熱中症とか出ずに終わることが出来てよかった
これからも、踊れる限り、踊りたいなと思ってます
ヨサコイに参加するには
家族や会社の理解が、絶対に必要です。
ヨサコイは高知の大切な大切なお祭り。
ヨサコイに関わる方の周囲の方々
どうか協力してあげて下さいね
来年も踊るぞ~!!
ブログランキングに参加中↓クリックしてねぇ~
とうとう今年のよさこい祭りも終わっちゃいましたね~

倒れずに踊りきれてヨカッタ

今日は、社員はお盆休みですが、
私はよさこいで休んでるので
毎年の事ながら、お盆休みはありません

それでも踊っちゃうのよね~

という事で、ちっとも疲れが取れませんが(年のせい?)
お仕事頑張ってます

自分が踊っていると
あんまりたくさんは写真撮れてないですが・・
紹介していきますね


まずは前夜祭!私は今年は踊っていないので見に行きました。
上町の歌姫かほちゃんと、龍馬さんと!

必死でうなぎを釣る長女と旦那!

初日、会えたらいいなぁと思っていた華男衆に
初っ端にサティで会えました


顔の方にピントが合っちゃったけど・・
スタッフのぷーさん、マニキュアが「POOH」やった!

華男衆には、未来のイケメンたちが、いっぱいです!

我が「喰人withテックス」インストラクターとアフロ


地方車はこんな感じでした!

喰人withテックスには、ベトナムからの研修生達や
東京から初ヨサコイ参加の女子大生達もいました。
みんな一生懸命練習しました。
最後は「ヨサコイ!サイコーーー!!」って叫んでましたよ


さえんばで、やっと娘たちに会えました

この後、大雨に降られて、みんなビチョビチョ


今年は、こんなにメダルをもらってしまった

サティメダルと、珍しく赤花メダルもらっちゃった。
龍馬メダルと、鳴子メダルは、知り合いだったので
掛けてくれました

今年は、本当に暑くて、自分の体力も不安でしたが
どうにかこうにか持ちこたえて・・
チームも熱中症とか出ずに終わることが出来てよかった

これからも、踊れる限り、踊りたいなと思ってます

ヨサコイに参加するには
家族や会社の理解が、絶対に必要です。
ヨサコイは高知の大切な大切なお祭り。
ヨサコイに関わる方の周囲の方々
どうか協力してあげて下さいね

来年も踊るぞ~!!

最新コメント