fc2ブログ

よさこい祭り2010

お久しぶりです

とうとう今年のよさこい祭りも終わっちゃいましたね~
倒れずに踊りきれてヨカッタ


今日は、社員はお盆休みですが、
私はよさこいで休んでるので
毎年の事ながら、お盆休みはありません
それでも踊っちゃうのよね~


という事で、ちっとも疲れが取れませんが(年のせい?)
お仕事頑張ってます

自分が踊っていると
あんまりたくさんは写真撮れてないですが・・
紹介していきますね


DSCF8823_convert_20100816175913.jpg
まずは前夜祭!私は今年は踊っていないので見に行きました。
上町の歌姫かほちゃんと、龍馬さんと!

DSCF8834_convert_20100816180005.jpg
必死でうなぎを釣る長女と旦那!


DSCF8844_convert_20100816180053.jpg
初日、会えたらいいなぁと思っていた華男衆に
初っ端にサティで会えました

DSCF8838_convert_20100816180206.jpg
顔の方にピントが合っちゃったけど・・
スタッフのぷーさん、マニキュアが「POOH」やった!

DSCF8841_convert_20100816180306.jpg
華男衆には、未来のイケメンたちが、いっぱいです!


DSCF8845_convert_20100816180416.jpg
我が「喰人withテックス」インストラクターとアフロ

DSCF8850_convert_20100816185348.jpg
地方車はこんな感じでした!

DSCF8846_convert_20100816185308.jpg
喰人withテックスには、ベトナムからの研修生達や
東京から初ヨサコイ参加の女子大生達もいました。
みんな一生懸命練習しました。
最後は「ヨサコイ!サイコーーー!!」って叫んでましたよ

DSCF8854_convert_20100816185426.jpg
さえんばで、やっと娘たちに会えました
この後、大雨に降られて、みんなビチョビチョ

DSCF8871_convert_20100816185524.jpg
今年は、こんなにメダルをもらってしまった
サティメダルと、珍しく赤花メダルもらっちゃった。
龍馬メダルと、鳴子メダルは、知り合いだったので
掛けてくれました申し訳ないっっ!!


今年は、本当に暑くて、自分の体力も不安でしたが
どうにかこうにか持ちこたえて・・
チームも熱中症とか出ずに終わることが出来てよかった
これからも、踊れる限り、踊りたいなと思ってます
ヨサコイに参加するには
家族や会社の理解が、絶対に必要です。
ヨサコイは高知の大切な大切なお祭り。
ヨサコイに関わる方の周囲の方々
どうか協力してあげて下さいね

来年も踊るぞ~!!
ブログランキングに参加中↓クリックしてねぇ~
  バナー

Pagetop

華・男衆 よさこい練習

今回は、こちらの練習風景です

DSCF8810_convert_20100802172104.jpg

ちなみに、この背中は、スタッフのさっさんです。


そして・・

DSCF8808_convert_20100802172150.jpg

華・男衆のスタッフ「ぷーさん」です。

こんなけど(失礼)メッチャ踊りが上手です


DSCF8809_convert_20100802172222.jpg ←さっさん
ちょっとちょっと~さっさん
せっかくカッコイイ背中を写しちゃったに~
その歩き方はいかんろう


華・男衆の皆は、とにかく仲が良い!!

男の人ばかりだからかな??

毎日、練習は真面目に・・・

休憩時間はワイワイやってます。


DSCF8811_convert_20100802172254.jpg


こんなに暗くなっても、頑張ってますよ!!

本番は別チームだけど・・・

会える事を信じて・・・


みんな頑張ってね~






ブログランキングに参加中↓クリックしてねぇ~
  バナー

Pagetop

喰人withテックス よさこい練習♪


喰人 with テックス は、

ほとんど、小石木のグラウンドで練習しています。


蚊がいるので、虫除けスプレーをして

暗くなるとスタッフさんが照明をつけて

皆で頑張ってますよ


DSCF8807_convert_20100726144019.jpg
練習の前なので、まだあんまり人が居ません

横からにょきっと出てきているのは、テックスのスタッフさん

あだ名は「ぷーさん」です。


どのチームにも必ず「ぷーさん」っていう

あだ名のスタッフさんが、一人は居る気がする


DSCF8806_convert_20100726143944.jpg
テックスの社長と、喰人のマスター

二人ともいい笑顔ですね~


本番まで約二週間!

頑張ろう



ブログランキングに参加中↓クリックしてねぇ~
  バナー

Pagetop

よさこい録音♪

ほんっとに毎日暑いですね~

日差しが痛い・・


ヨサコイの練習、毎日頑張ってますよ

私、踊りも教えに行かせて頂いてますが

歌も歌わせてもらってます。


もちろん、当日は踊っているので

どのチームもそうだと思いますが

事前に録音をします。


先日は、4年前から歌に参加させてもらっている

上町よさこい鳴子連の録音でした。


DSCF8783_convert_20100724170333.jpg

うちの娘も上町でお世話になってますが

子供達がたくさん聞いて、一生懸命練習して

本番も楽しく踊れる、いい曲になるように

みんなで考えながら、真剣に歌います


DSCF8785_convert_20100724170407.jpg

毎年録音して下さっている、山岡さん

すんごいコンピューターですよね~

少々音程がズレても、ちょいちょいって直してくれます


DSCF8786_convert_20100724170443.jpg
今年はこの4人で、録音しました。
(夜中なので、そうとうボロボロです

上町スタッフの加田さん・合田くん

そして私と、私の友人かほちゃん
歌がめっちゃ上手いので、私が4年前に誘いました

かほちゃんはお祭り当日も、地方車の上で歌う予定です!


上町よさこい鳴子連は、本当に可愛くて

大人気のチームです。


踊り子の子供達、今年もみんな、頑張れ~

そしてスタッフの皆様、いつも徹底したお世話に感謝です。

今年も宜しくお願いします



ブログランキングに参加中↓クリックしてねぇ~
  バナー

Pagetop

いよいよヨサコイ始動

今年も始まりますね~

そうです。

よさこいです 


今年は2チーム担当で

指導しに行かせていただくことになりました。


華男衆



喰人 with テックス

です!

華男衆は、男子ばかりのチームで、
部活みたいに、熱くて楽しいチームです!!

喰人withテックスは、居酒屋さんとコンピューター会社合同の
子供から大人まで楽しめるチームです。
  ↓
私は当日は、こちらのチームで踊ります!
  (一応、女の子なので・・
私と一緒に踊りたい方、是非どうぞ~


喰人withテックスのインストラクター
DSCF8600_convert_20100628143327.jpg

中央で立ってるのが、振り付けの笠井先生
以下、ゆかいな仲間たちです


今は、振り付けの先生から、私たちが習って

練習している状態です


年々、体力の衰えを感じてますが・・

頑張るぞ~




ブログランキングに参加中↓クリックしてねぇ~
  バナー

Pagetop


プロフィール

hayamamiyochan

Author:hayamamiyochan
みよちゃんです♪
高知で、高校2年の生意気な長女
高校1年の天然な次女
保育園年長組の怪獣長男と暮らしてます。
全員B型の恐るべしfamily!
ガーデニング・造園・外構を手がける
(有)葉山庭園の三代目社長です。
毎日、仕事に子育てに奮闘中!
仕事や家族、ヨサコイ他色々な活動の事
書いていきます。どうぞヨロシク!!

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最新記事

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード