fc2ブログ

陶芸

一学期、次女の小学校の学年行事で「陶芸」をしましたししおどし


ねんどの様な土で、まず土台(お皿の底部分)を造り

次にウドンの様なひも状の物を造り

土台の上に、ひも状の土をクルクル巻きながら

重ねてお皿の縦の部分を造って、

濡らした指で、底と縦の部分をくっつけて

なめらかに整えますふきだし05


みんな、無心で、コネコネと作業をし
とっても良い時間を過ごしました手書き風シリーズハート

薬を塗って焼くのは、工房の方がやって下さるとの事で

お皿の裏に、爪楊枝でひっかいてサインをし

学校に預けておきましたハート




夏休みのバタバタで、そんな事すっかり忘れて・・・

二学期


次女が、コレ・・・  と持って帰ってきました

・!?何コレ・?


おぉーーびっくり

手造りお皿

なかなか良いでわありませんか和柄

ちなみに、上の丸いの2つが私
下の楕円形の2つと箸置きは次女が造ったものです


家に持ち帰り、主人に

「見て見て、えいろーはぁと

と自慢げに見せると、

「それ、ナニ入れるが?」

「ん? ・ ・ ・ 餃子のタレ・・顔

こんなものしか思い浮かばない庶民の私です顔-エヘ 汗

スポンサーサイト



ブログランキングに参加中↓クリックしてねぇ~
  バナー

Pagetop


プロフィール

hayamamiyochan

Author:hayamamiyochan
みよちゃんです♪
高知で、高校2年の生意気な長女
高校1年の天然な次女
保育園年長組の怪獣長男と暮らしてます。
全員B型の恐るべしfamily!
ガーデニング・造園・外構を手がける
(有)葉山庭園の三代目社長です。
毎日、仕事に子育てに奮闘中!
仕事や家族、ヨサコイ他色々な活動の事
書いていきます。どうぞヨロシク!!

カレンダー

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最新記事

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード