fc2ブログ

土曜日のこと

いつ書いてんだよっ  って感じですが・・絵文字名を入力してください

先週の土曜日は、「高知県造園業協会」主催の

花を使った庭作りのお勉強会に行ってきました。


講師は、東京からおいでて下さってました、

「有限会社 たかはし園芸」の高橋幸雄先生でした。


とっても気さくな感じの方で、私の訳の分からない質問にも

丁寧に答えて下さいました。



DSCF6978_convert_20091202194332.jpg
最初は写真をみてお勉強


DSCF6980_convert_20091202200106.jpg
次は、実際にお庭を造ってお勉強です。

南国市の佐々木造園さんの畑をお借りしました。

広い~~~!!


DSCF6986_convert_20091202200222.jpg
うじゃうじゃと集って、お庭を造ってますね~


DSCF6990_convert_20091202200332.jpg
こちらは竹垣チーム!

おしゃれな竹垣でした。向こうが透けるのがいいねでへー


DSCF7004_convert_20091202200422.jpg
うちの番頭とひろ君は、石垣チームで頑張ってます。


DSCF7005_convert_20091202200535.jpg
レンガチームも仕上がってきました。
水鉢がいい感じ。


DSCF7006_convert_20091202200623.jpg
竹垣をお庭にセッティング


DSCF7010_convert_20091202200715.jpg
樹木も植わって、仕上がってきましたね。


DSCF7013_convert_20091202200752.jpg
竹垣の裏はこんな感じ。

これからが本題

このお庭に、グループごとに花を並べていきます。

今日使うお花は、クリスマスローズ・桜草・アメジストセージ
バコパ・ガーデンシクラメン・ビオラ・アリッサムなど・・・


男の人たちは、お花は苦手みたいで・・・

みんな悩んでいました。

私は、佐々木造園の娘さんとペアで並べてみました。


DSCF7024_convert_20091202200837.jpg

DSCF7026_convert_20091202200925.jpg

我ながら、いい感じに仕上がったと思いましたが

どうでしょう笑顔
先生にも、ほめていただきましたよアップロードファイル

このお勉強が活かせるように、頑張りま~す。


スポンサーサイト



ブログランキングに参加中↓クリックしてねぇ~
  バナー

Pagetop


プロフィール

hayamamiyochan

Author:hayamamiyochan
みよちゃんです♪
高知で、高校2年の生意気な長女
高校1年の天然な次女
保育園年長組の怪獣長男と暮らしてます。
全員B型の恐るべしfamily!
ガーデニング・造園・外構を手がける
(有)葉山庭園の三代目社長です。
毎日、仕事に子育てに奮闘中!
仕事や家族、ヨサコイ他色々な活動の事
書いていきます。どうぞヨロシク!!

カレンダー

11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード