先週は、ライオンズクラブの行事が目白押しでした。
毎年行っている桜の記念植樹
今期は、地元からの要望があった「高須南の丸公園」に
植樹させていただきました。
かなり前から、この公園に桜を植えて欲しいという要望があったようで
地元の方々、「やっと植えてもらえた♪」と祝杯をあげたそうです。
そんなに喜んでもらえると、とても嬉しいですね。
市役所の方も出席して下さり、植樹セレモニーを行いました。

さんさんテレビ・高知新聞社さんが取材に来てくれました。

元気に育ってね~と願いながら、皆で土を掛けました。


今回、冬桜(ふゆざくら)・うこん・関山(かんざん)
という3種類の桜を1本ずつ植えました。
冬桜は、花の色は白で、秋から春にかけて咲き続けます。
うこんは、花の色は少し黄色っぽくて、
4月上旬~中旬に見頃をむかえます。
関山は、花の色はピンクで、4月中旬~下旬が見頃かな。
皆さんに楽しんで頂けるといいな~

日曜日は、市内LC合同チャリティーバザーでした。
毎年おこなってますので、お客さんもちゃんとリサーチ済
早めにきて、どこの商品が安いかとか、お目当ての商品をチェックしてます。


桜の売り場も、大繁盛!!
おかげさまで、早々に完売しました。
植樹セレモニーもバザーもお天気で良かった。
皆さんお疲れ様でした。
ブログランキングに参加中↓クリックしてねぇ~毎年行っている桜の記念植樹
今期は、地元からの要望があった「高須南の丸公園」に
植樹させていただきました。
かなり前から、この公園に桜を植えて欲しいという要望があったようで
地元の方々、「やっと植えてもらえた♪」と祝杯をあげたそうです。
そんなに喜んでもらえると、とても嬉しいですね。
市役所の方も出席して下さり、植樹セレモニーを行いました。

さんさんテレビ・高知新聞社さんが取材に来てくれました。

元気に育ってね~と願いながら、皆で土を掛けました。


今回、冬桜(ふゆざくら)・うこん・関山(かんざん)
という3種類の桜を1本ずつ植えました。
冬桜は、花の色は白で、秋から春にかけて咲き続けます。
うこんは、花の色は少し黄色っぽくて、
4月上旬~中旬に見頃をむかえます。
関山は、花の色はピンクで、4月中旬~下旬が見頃かな。
皆さんに楽しんで頂けるといいな~


日曜日は、市内LC合同チャリティーバザーでした。
毎年おこなってますので、お客さんもちゃんとリサーチ済
早めにきて、どこの商品が安いかとか、お目当ての商品をチェックしてます。


桜の売り場も、大繁盛!!
おかげさまで、早々に完売しました。
植樹セレモニーもバザーもお天気で良かった。
皆さんお疲れ様でした。
スポンサーサイト
