皆さんのGWはどんなでしたでしょうか?
今年は、龍馬伝で沸いている高知県
お天気にも恵まれて、
どこも県外ナンバーの車でいっぱいでしたね!!
我が家は、
2日・・中掃除(大掃除というほどでもない)
3日・・父の故郷、香北町でBBQ
4日・・梼原町と香川県のドンキに行く
5日・・またまた中掃除
こんな感じの、近場で充実したGWでした
香北町は、土地が残っているだけなのですが
花を植えて楽しんだりしてます。
川もとってもキレイで、時々遊びに行きます

お花もいい感じ~



父のペット、ミツバチくん

アウトドアな事が大好きな長女
モツゴを釣って、大喜び
ちなみに、餌のミミズを探したのは私ですけど
マイナスイオンをいっぱい浴びた一日でした。
日は変わって・・
梼原町は、龍馬伝のサテライトが出来ています。
私が行く前日に、
展示してあった福山雅治さんのサインが盗まれた所です


中はほとんど撮影禁止だったので写真はないですが
龍馬伝に関するパネルや衣装などの展示
梼原町の志士の写真や功績などの説明など
どれも興味深く見せていただきました。
私が一番興味深く思って見たのが
武市半平太さんの奥さんの、88歳の時の写真
大正時代に撮影されたものでした。
この時代にしては、とても長生きですよね。
何だかとてもリアルに、
「色々な状況で、どんな事を考えたのかなぁ」
などと考えてしまいました。

梼原町役場です。メッチャきれいでびっくりした。

役場のロビーでしばらく遊びました。

こんなのもあった
長女が「やりたい」って言うたけど
「お願いやきやめてーー!!」と、阻止しました

川もメッチャきれ~
歩いて、維新の門にも行きました。
津野山郷が輩出した六志士と
坂本龍馬・澤村惣之丞を加えた8名の
ダイナミックな銅像があります。


そして、前から行ってみたかった梼原のラーメン屋さん
ギャラリーズ・キッチンへ

すぐ近くやった!!
川のラーメン 山のラーメン

どちらもそれぞれに美味しかったよ
この後、香川県のドンキホーテに行って
安い生活雑貨を、いっぱい買いだめしました
帰りはこんな夕日

疲れたけど、充実のGWでした
ブログランキングに参加中↓クリックしてねぇ~今年は、龍馬伝で沸いている高知県
お天気にも恵まれて、
どこも県外ナンバーの車でいっぱいでしたね!!
我が家は、
2日・・中掃除(大掃除というほどでもない)
3日・・父の故郷、香北町でBBQ
4日・・梼原町と香川県のドンキに行く
5日・・またまた中掃除
こんな感じの、近場で充実したGWでした

香北町は、土地が残っているだけなのですが
花を植えて楽しんだりしてます。
川もとってもキレイで、時々遊びに行きます


お花もいい感じ~






父のペット、ミツバチくん


アウトドアな事が大好きな長女
モツゴを釣って、大喜び

ちなみに、餌のミミズを探したのは私ですけど

マイナスイオンをいっぱい浴びた一日でした。
日は変わって・・
梼原町は、龍馬伝のサテライトが出来ています。
私が行く前日に、
展示してあった福山雅治さんのサインが盗まれた所です



中はほとんど撮影禁止だったので写真はないですが
龍馬伝に関するパネルや衣装などの展示
梼原町の志士の写真や功績などの説明など
どれも興味深く見せていただきました。
私が一番興味深く思って見たのが
武市半平太さんの奥さんの、88歳の時の写真
大正時代に撮影されたものでした。
この時代にしては、とても長生きですよね。
何だかとてもリアルに、
「色々な状況で、どんな事を考えたのかなぁ」
などと考えてしまいました。

梼原町役場です。メッチャきれいでびっくりした。

役場のロビーでしばらく遊びました。

こんなのもあった

長女が「やりたい」って言うたけど
「お願いやきやめてーー!!」と、阻止しました


川もメッチャきれ~

歩いて、維新の門にも行きました。
津野山郷が輩出した六志士と
坂本龍馬・澤村惣之丞を加えた8名の
ダイナミックな銅像があります。


そして、前から行ってみたかった梼原のラーメン屋さん
ギャラリーズ・キッチンへ

すぐ近くやった!!
川のラーメン 山のラーメン


どちらもそれぞれに美味しかったよ

この後、香川県のドンキホーテに行って
安い生活雑貨を、いっぱい買いだめしました

帰りはこんな夕日

疲れたけど、充実のGWでした

スポンサーサイト
