fc2ブログ

お引越し

ウチの会社は、本宮町に植木畑がありました。


三十数年前に、当時の社長だった祖父が土地を借りて・・・
それからずっと、畑・資材置き場として使わさせて頂きました。


地主さんや近所の方も良い方ばかりで、大変お世話になりました。


その土地が別の事で使われる事になり、
突然、引越しをしなくてはならなくなり・・・

大慌てで、新しく借りる土地を探しましたが
なかなか急には、便利で広くて安い所は無く(そりゃそーだ)

倉庫・駐車場・畑 と、三箇所に分かれましたが
何とか借りることができ、引越しをしました。

引越しの間、御依頼頂いたお仕事を
急いだお仕事は、お断りせざるを得なかったり・・
長い期間待って頂く事になってしまったり・・
お客様に大変ご迷惑をお掛けしました。
本当に申し訳ありませんでした!!



DSCF2112_convert_20121022165517.jpg

今まで使わせてもらった畑
私が小さい頃から、たくさんの木や石があって、遊び場でした

こうして見ると広かったな~


DSCF2107_convert_20121022162533.jpg
毎年、皆を楽しませてくれたチャーテの棚ともお別れ・・


DSCF2108_convert_20121022162610.jpg
これからが収穫の時期ですが、残念ながら最後の収穫です


新しい畑は今ほど広くないので、運べる木が限られています。

しかも、今は移植には適さない時期なので、慎重に植え替えました。

大きくなりすぎた樹木は、処分せざるを得ない状況でしたが

欲しいと声を掛けて頂き、引き取ってもらった幸せな樹木たちもいます。


DSCF4681繝「繝阪・蠎ュ_convert_20121022162835
こちらのソテツとココスヤシは
北川村「モネの庭」にお引越ししました。
大事にしてもらえる所に行って、良かった~

また今度、会いに行かなくちゃ


DSCF2074_convert_20121022162727.jpg
新しい畑は、こんな感じです!
DSCF2068_convert_20121022162655.jpg
紅葉が始まってますね

元気に育ってね~

寂しい出来事だったけど
これも前進と、前向きに考えて・・・
さ、復活!バリバリ仕事するぞ~
葉山庭園、元気にお仕事させて頂いております。
これからも宜しくお願いします

お客様のありがとうを聞くために・・
一致団結、レッツゴー



ブログランキングに参加中↓クリックしてねぇ~
  バナー

Pagetop

かんばん


事務所に看板かけました。


DSCF1866_convert_20121013185002.jpg


看板やさんに

書く文字やレイアウトを一緒に考えてもらい

良い感じに仕上がりました (←自画自賛?笑)


事務所が大通りにあるわけじゃないので
通りすがりに見かける人は少ないと思うけど

ご近所さんに見てほしくてかけました。


ものすごく慎重な性格の私は
看板一つ作るのも、かなりの一大決心

社長には向いていない気がするけど・・
一つ一つゆっくりと、前に進んで行きたいな。


ブログランキングに参加中↓クリックしてねぇ~
  バナー

Pagetop

都市緑化祭♪



本日10月6日~8日まで


中央公園にて


都市緑化祭

というイベントを行なっています。



DSCF2038_convert_20121006152957.jpg

木や花など、安く販売しています。
大きいものは、無料で配達も行なっています。

催しも、盛りだくさんの内容になっています。

DSCF2039_convert_20121006153031.jpg

私は、明日7日は、よさこいで歌います。

あさって8日は経理当番で、一日中央公園におります。


ぜひ足をお運び下さい




ブログランキングに参加中↓クリックしてねぇ~
  バナー

Pagetop

頑張る同級生

頑張ってる同級生、たくさん居ますが・・

まずはこの人


仕事でも繋がりがあり

私を、商工会議所青年部に誘ってくれた人


 (株) 光テック

ヨッコリーヌ こと 夕部 美子さん です


もうずいぶん前の事ですが・・

ヨンデンプラザでリフォームの講習会をするとの事で

私も参加させて頂きました。


DSCF1556_convert_20120926170325.jpg

快適で楽しく過ごす家づくりについて、分かりやすく説明してくれました。


DSCF1561_convert_20120926170404.jpg


ヨッコりーヌです。

すごくしっかりしてて、お姉さんみたいな人です

今回の講習会も、色んな事を学ばせてもらいました


このあと、受講生の皆さんとクレープを作って食べて美味しかった


最後に、こんな本も頂いちゃいました。

DSCF1992_convert_20120926170542.jpg
私が、捨てられない人って、よく知ってたね~(笑)

うちの実家の物置には
よさこい&ダンスの発表会の衣装が・・
たぶん10数年分眠ってる・・・

断捨離・・心がけてみます


みんなの頑張る姿に感動し、

見習わなくちゃとパワーをもらいながら・・・


今日もガンバロー!!



ブログランキングに参加中↓クリックしてねぇ~
  バナー

Pagetop

こんなお仕事もしてますよ♪

うちの会社では

公共花壇や会社さんの駐車場などの花壇を管理させて頂いていますが

個人のお庭の、お花の植え替えもさせて頂いています。


コケがとぉーーーっても綺麗なMさんのお宅

6月に、お花を植えさせて頂きました

DSCF1809_convert_20120904152935.jpg


DSCF1810_convert_20120904153007.jpg


DSCF1811_convert_20120904153040.jpg


DSCF1812_convert_20120904153200.jpg


DSCF1813_convert_20120904153236.jpg


DSCF1816_convert_20120904153306.jpg

娘さんと一緒に、お花を楽しんで下さっているようです


花壇でもプランターでも、何でもOKです。

お気軽にお問合せ下さいね

ブログランキングに参加中↓クリックしてねぇ~
  バナー

Pagetop


プロフィール

hayamamiyochan

Author:hayamamiyochan
みよちゃんです♪
高知で、高校2年の生意気な長女
高校1年の天然な次女
保育園年長組の怪獣長男と暮らしてます。
全員B型の恐るべしfamily!
ガーデニング・造園・外構を手がける
(有)葉山庭園の三代目社長です。
毎日、仕事に子育てに奮闘中!
仕事や家族、ヨサコイ他色々な活動の事
書いていきます。どうぞヨロシク!!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

FC2カウンター

検索フォーム

QRコード

QRコード